
こんばんは。

スピ系は魔法ではありませんよ。
…わかってるんです。
わかってるんですよ。
「引き寄せ」って、
まるで、超自然的なものみたいですが、
実際は心理学的や脳科学的なことで説明可能。
ということも。(※自分の中では)
そして、この現実世界で現実的に願いを
叶えたいと思ったら、
それなりの弾みがつくまでに時間や労力が
かかることも、まま有る。ということも。
以前
「占いって楽しいけど、信じすぎには気を付けてね」
という題材で記事を書かせていただいたことも
あるのですが、
改めて今回も言わせていただきます。
みんな、
引寄せは魔法の呪文じゃないし、
スピリチュアルには依存するものではないよ!
今回は、霊感商法の餌食にならないようにご注意。
という題材で少々書いてみました。
※このブログは筆者が各書籍やサイト様などで
調べたり実践してみたことを
御紹介していくページです。
前もって御了承ください。※
[PR]抹茶風味で飲みやすい青汁です。
体調管理に気を付けている方、野菜不足を実感している方に。
皮下脂肪を減らす機能がダイエットの手助けにも!

[PR]環境省・経済産業省から認定を受けた
「小型家電リサイクル法」の認定業者です。
(認定番号 第24号)
全国・ご自宅まで宅配回収。年中無休です。
対象はパソコンから
携帯電話・カメラ・ゲーム機・キッチン家電など400品目以上!
ご希望の方にはパソコンデータの消去ソフトも
無料提供していますよ。


多くね?

最近、不思議に思うことが
あるんですよね。
まず、
「パワースポット」って量産できるの?
ということと、
お守りの用途がニッチになってきた感
ということ。
あと、
テレビで紹介される
恋愛系の神社仏閣その他って多いなぁ
ということ。
いえまぁ無論、ダメとは言いませんが。
…特にお守り、種類が豊富すぎて
時折、どれを買えばよいかわかりません…。
「恋愛成就はこちら、成績アップはこちら。
家内安全にはコレとそちらがセットで、今ならお得ですよ」
なんて巫女さんに笑顔でオススメされても困りますし。
他にも霊能者さんの
「私を否定するひとって
何故かひどい目に遭うんですよ

という言葉の根拠を知りたいところです。
そのひとが人生で出会った中で、
何人中の何人がそのひとを否定し、
そういう目に遭ったのか?
その後、
そのひとの人生の追跡調査をどこまで行ったのか?
なんてことを、データ付きで説明されたら、
うっかり信じそうに…いや、ならないか…。

ほら、聞いたことはないでしょうか?
古来から入ってほしくない「聖地」とか、
「高級・貴重な物」に対しての「防犯対策」として
「これに触れたものには呪いがかかる」

という噂(もちろん嘘)を流すことで
他人を寄せ付けないようにする。という
古来からの生活の知恵。
あれを時々思い出すのですが。
……え?夢が無い??
………まぁ、ヘンなところでリアリストなもので…。
少なくても筆者は現在、
ハリポタや
異世界転生ラノベ系の世界を信じていないタチです。


神社仏閣巡りは面白い!

ですよね~
旅行とか、好きです。
学生時代、京都とかよく行ってましたし。
近所~遠方まで片っ端から神社や寺で恋愛祈願して
「効かないじゃん!!

「いろんな神社に同じお願いしちゃダメなんだよ

本当かどうかわからないことを教えられて「え?

なったことありますし。
で、「当たらないじゃん~!」と明るく楽しく
騒いでるならともかくですが、
これにのめり込むとキケンだと思うんですよね。
前に書いたけど依存したり、
本当に魔法が存在するとか思ってしまうのは
やっぱり、
夢のある人ではなく、
痛い人・可変しなひと扱いされてしまいます。
夢いっぱい不思議いっぱいな
子供の時に信じるなら、
微笑ましいとか、
精々、ファンタジー脳とか
中二病患者と思われる程度です。
が、
成人し、物の道理をわかる年齢になってまで
スピ系のものにどっぷり浸かってしまって、
日々の糧から天候操作まで
「たとえ無からでも、祈れば湧いてくる」
と思うのは、流石によろしくないと思われるのですよ。


……と言いつつ、
この筆者オカルト系は好きなものですから、
アンティキティラの機械

水晶の髑髏(←現在では否定されましたが

こういう世界の謎は是非とも、
もっとやってほしいと思ってます。
超心理学的なものを否定する気はないです。
スピリチュアルやオカルト、神秘学を否定する気もないです。
でもね、
実際に世の中でスピ系が叩かれてることの多い理由は
時に、何の根拠もなくて、解決にもならないことを
言ってることがある点ではないかと思います。
(もちろん、役に立っていることも多々あると思います)
耳に心地よい言葉と舌先八寸で、
何の解決にもならないことを依頼者に話して
金額を請求することがあると思いますし、
それが問題視されると思うのです。
で、
こういう依頼者の中でどっぷり嵌るひとは、
現実から目を背けたいと思っていたり、
現実を見ないで精神世界に逃げ込んでいるひと
または、頭から人を信じて疑わないひと
ではないでしょうか?
現実が見えてるひとは、
「今日の占い結果」が悪くても
絶望したりしないでしょうし、
「私の前世は、中世ハプスブルグ家の一員だった」とか
「先週お墓参りをしたから、世界に平和が訪れる」とは、
言わないと思います。


何度か書かせていただいてるんですけど、
色々と文献やブログなどを拝読するに、
個人的には「引き寄せ=スピ系」とは
一概には思えないわけです。
良く言う、セレンディピティの法則とか、
スコトーマとかありますが、
叶えたい事やもの、願いなどの
何かに焦点をあわせることにより、
それに関する情報を脳が集めてきたり
近い物やひと、情報を引き寄せるということは
あるみたいですから。
引き寄せたくないことと
逆のことを考えることで
嫌な物との縁を切るという方法も
これに関係するのかもしれませんね。

人気ブログランキングおひとつClickお願いします。
画像クリックいただければ次も頑張れます!
読書の秋が始まりましたね。

個人的な提案なのですが、
スピリチュアル的な本や、
精神系自己啓発書の愛読者さんは、
たまには心理学や脳科学などの、
精神世界以外の、科学的なことに関する本なども
御一読されることもオススメしたいです。
満遍なくジャンルの本を読むことで、
できるだけ先入観を捨てることができれば、
物事を多様的にとらえられることで、
物事にどっぷり浸かることを防げることにも
なるのではないでしょうか??

(※個人的な提案です。
科学的な根拠はないですよ!悪しからず。)
【関連する記事】
- 連休中:ダラけるのが嫌なら【引寄せ】!連休だって頭は動く!
- 山あり谷あり波がある:順調続きな人生なんてない!?
- やる気が起きない!困った!…時の方法を4つ考えてみた。
- 運が悪いときの打開策・対処法は?不運は捨てよう!幸運を引き寄せよう!
- 悩み続けてるとき・苦しいとき・辛いとき⇒『引き寄せ間違い』しているとき?
- その願いはどれだけ本気?:本気度=引き寄せ効果
- 引き寄せ・瞑想…続かない?でも続けたい?→対処方法を考えてみる
- 引き寄せ不調?:秋バテで気分が下がった!体調を見直そう
- 息抜きも必要!ブログをさぼりたい時はサボる!
- 【溜め込み・捨てハイ注意?】モノを捨てると捨てないと引き寄せと
- 『引寄せ』イメージ出ない・やる気が出ないときは無理せず寝よう!?
- だるい時『引寄せ気分』が出ない時→体調不良?バイオリズム?
- 『引き寄せ』てますか?テンション下がったらもう一度確認
- 引き寄せの法則でヘンなモノが寄ってきたら?