
こんばんは。

やる気はあるのに、
精神的・肉体的にだるくて無理。
ということで、今日も色々と、
方法を探してみた。

という話を今日もさせていただきます。
いやもう参りました…。
いきなり愚痴日記ぽくて申し訳ないのですが、
昨日の不調がどーにも続いておりまして。
台風が本州に来ているとか、
朝からものすごい雨が降っている
気候の都合なのか、はたまた
昨日お話ししたバイオリズムの関係か。
もうですね、朝からずーっと寝ていたい状況です。
本日もブログに取り掛かるまで
半日以上、「今日ブログさぼろう」コールが
頭の中で延々と続いておりました。
……今回の記事に読み応え無かったらすみません。
すべて、今日の台風が悪いんです。(待て)

ってなわけで、
新しいアプリを探す気力がわかず
もう一つの「ゲームレビューブログ」は
今回も失礼させていただいてます…スミマセン
明日はできるだけ…。


…で、コミック読んでると
ちょっと気分が良くなるんですから
参りますわ…。

で、困っていたら
「セロトニン」
という言葉がピンときましたので、
今回は、セロトニンを増やす方法を探してみました。
「引き寄せ瞑想」はリラックスして、
楽しい気分になることも必要ですし。
御興味あれば、おつきあいくださいませ。


「セロトニン」という脳内物質が
あるというのは聞いたことがありますが。
不足すると落ち込んだり、イライラしたり、
自律神経にガタがきたり…と、
ロクなことにならないようですね。
不眠の原因にもなったりするそうで。
・バナナや豆腐を食べる
・運動をする
・腹式呼吸をする
・朝日を浴びる
・バランスの良い食事をとる
こういったことをすると
セロトニンが増えるそうですよ。


セロトニンを調べると
「幸せホルモン」とか
「幸せ伝達物質」なんて
ものすごい呼び名があるようです。
幸せを感じるとか
脳内麻薬とかいろいろとアレ系な
感じもしますが、
体内で作られている限り
安心安全だということで、
どんどん活用したいものです。
セロトニンが増えることで、
ストレスに強くなったり
感情が前向きになり
ネガティブな気持ちを解消してくれるそうです。
他にも血圧などを落ち着かせてくれたり、
片頭痛などにも効果があるとか?
とくに、忙しい時やイライラしそうな時に
安定した気持ちになるというのは
大きいですよね。
逆に
不足すると鬱症状になるそうです。
ひとによってはヒステリックになったり、
感情的になることもあるのだとか。
とくに女性はホルモンバランスなどの影響などで、
男性に比べてセロトニン不足になりやすいそうです。


お仕事や勉強が忙しくて
早く休めない!!という日もあるとは思いますが、
可能ならば、
週中などの疲れがたまりやすい時や
今日みたいに天気・気候が不安定な時は
やっぱりできるだけ早めに身体と脳味噌を休める
のが一番良いという結論になりそうです。
睡眠不足になると、
太りやすくなったり、成人病リスクが増えたりする。
と耳にしたことがありますが、
幸せ麻薬(?)まで減ってしまって
ストレス増し増しにも
なってしまうのは、
やっぱりつらい所ですよね。
睡眠不足は良いとこナシです!

人気ブログランキングはじめました。
画像クリックいただければ次も頑張れます!
引き寄せ瞑想にはリラックスも必要。
ということで、
「セロトニン」増加も意識してみては?
というお話でした。
…不肖・筆者、今日のところは(今日も?)
早めに寝ませていただきます。

[PR]結婚したい方は資料を読むと引寄せイメージできるかも?
最大15社から結婚相談所資料の簡単に一括で請求出来るサイトです!
男性・女性を問わずご利用いただけます

[PR]情報・知識をいちはやく取り入れたい方に。
思い立った時に即・読みたい本を買えるのが総合出版社の通販ならでは!でしょう
【関連する記事】
- 連休中:ダラけるのが嫌なら【引寄せ】!連休だって頭は動く!
- 山あり谷あり波がある:順調続きな人生なんてない!?
- やる気が起きない!困った!…時の方法を4つ考えてみた。
- 運が悪いときの打開策・対処法は?不運は捨てよう!幸運を引き寄せよう!
- 悩み続けてるとき・苦しいとき・辛いとき⇒『引き寄せ間違い』しているとき?
- その願いはどれだけ本気?:本気度=引き寄せ効果
- 引き寄せ・瞑想…続かない?でも続けたい?→対処方法を考えてみる
- 引き寄せ不調?:秋バテで気分が下がった!体調を見直そう
- 頼りたい気持ちはわかるけど…引き寄せ・スピに捕らわれないで
- 息抜きも必要!ブログをさぼりたい時はサボる!
- 【溜め込み・捨てハイ注意?】モノを捨てると捨てないと引き寄せと
- だるい時『引寄せ気分』が出ない時→体調不良?バイオリズム?
- 『引き寄せ』てますか?テンション下がったらもう一度確認
- 引き寄せの法則でヘンなモノが寄ってきたら?